· 

1月14日(祝)

こんにちは!

平成29年度入学で470スキッパーをしている柳旺志です。


今日は外部コーチとして大嶋さん、平野さん、矢田さんの3人に来ていただき、指導をしていただく2日目でした。

練習前に「今日一日の練習のテーマを決める」ように言われ、僕個人としては、加速すべきところで加速するということをテーマにして練習に臨みました。

練習では一日中風が弱く、午前中はマークランの予定でしたが、途中からはほぼ無風になってしまったので、各々タック練習などをしていました。

僕は1時間ほど平野さんと乗せていただき、シートトラベラーの正しい使い方や、セーリング中の目のやり場、パワー一定、スピード一定で走るために必要な走らせ方など、基本的ながらもとても大切なことを教えていただきました。平野さんはいとも簡単にそれらをこなしていらっしゃいましたが、いざ自分がやるとなると全てを意識するのがとても大変で全く出来ませんでした。やはり強い選手ほど基本的なことがしっかりと身についていて、それらを無意識にこなせるまで体にすり込んでいるのだと痛感しました。

午後はセーリング練習、動作練習、練習海域からハーバーまでのランニングコースのラダーレスをしました。セーリング練習では、トリムを多くする意識をもってなるべくコントロールロープをいじろうとしましたが、思うようなセールシェイプが作れず、その上コントロールロープをいじろうと目を離したすきに船の角度がズレてしまって全くほかの船についていけませんでした。動作では、タックでしっかりロールをかけて加速する(減速しない)タックを意識してやりました。ここで自分の感覚と実際に起こってることのギャップを初めて認識したので、ビデオなどを用いてしっかりと自分の感覚と実際に起こっていることとの擦り合わせを図っていきたいです。

練習全体を通して、僕は今日だけでとてもたくさんのことを新たに知ることが出来たと思います。また、今まで先輩に言われたことを実行しようとしてもう既に凝り固まった考えになってしまい、自分自身でのトライアンドエラーをする回数が減っていることに気付かされたので、もっとそういったことをして経験的知識を増やしていきたいです。

それともう一つ、練習後のミーティングで見たビデオで予想以上に減速しないタックが出来ていて、練習前に決めたテーマを一日意識するだけでここまで成長するのだと認識すると共に、今までの自分の練習に対する意識の甘さを感じました。外部コーチが来ている時だけでなく、これからの全ての練習で具体的に自分のその日の練習で達成したいことを意識して臨んでいきたいです。僕だけでなく、部員一人一人が1回あたりの練習による成長をもっと意識してヨットに乗る必要があると強く感じました。

今回の練習では成人式と重なっていたというのもあり、人数が少ない中の練習でしたが、参加者の中だけで済ませるのではなく、来ていない人にもしっかりと自分たちの得たことを共有してもっとチーム全体の強化に務めていきたいです。

最後に、今日の練習に来てくださった盛谷さん、大嶋さん、平野さん、矢田さん、本当にありがとうございました。


広島大学体育会ヨット部

観音マリーナ

広島県広島市西区観音新町4丁目2374-86