· 

4/17(土)

こんにちは。平成30年度入学の小坂です。

久しぶりのブログ担当なので、文章を書く感覚が鈍っていますが頑張っていこうと思います。

まずは練習報告からしていきます。今日は、低気圧の影響により朝から雨が降っている中の練習になりました。悪天候のコンディションの中でのセーリングということで自分としてはかなり苦戦しました。

風自体はあまり強くなかったですが雨の影響でテルテールが反応せず、風の振れに合わせるのが難しかったです。

クルーが神下だったこともありある程度のクオリティを持って走ること自体はできましたが、油断するとリフトに気づけず下っていってしまいました。

セーリングは風があれば雨天でもやるスポーツであり、僕の印象では低気圧の急発達などで大荒れにならない限りあまり風の上がらない印象があるのでこういった日の練習はあまり気分が上がりませんが意味のあるものになったかなと思います。

午後からは雨があがり、南風が入りました。僕の最近の課題はベアの時にどうしても舵を使ってしまうことです。スキッパーに転向してからヘルムを意識してセーリングするのを心がけてはいるものの他のことで手一杯になり舵を使っていました。ですが最近になり余裕がでてきてある程度ヘルムに対して意識を割けるようになってきたので特に意識して練習を行いました。今日の練習には安食さん、富山さんが来てくださっており意見を聞いてなんとなくコツをつかんだように思います。ベアだけではなくほかにもまだまだ改善の余地はあり、自覚している部分はあるので限られた時間の中で上達していけるよう努力していきたいです。

 

 

さて、話は変わりヨット以外のことをお話ししようかと思います。興味のない方はこれ以降読まなくても大丈夫です。お暇な方はお付き合いください。僕も今年で4年生になり研究室に配属されました。広島大学ナノデバイスバイオ融合科学研究所というとても強そうな名前の研究所内の研究室に配属されました。研究内容は、いわゆる次世代半導体というやつで、文系の人が聞いたら発作を起こしそうな内容です。大学の講義は難しくなおかつ数が多いので、大学院試の勉強もかねて復習をしていますが、部活に勉強さらには同じ研究グループの先輩に引っ付いて実験も行う毎日で、4月は本当に忙しくも充実した毎日を送っています。高校以降触れてこなかった化学の知識や、研究室にきてから新しく知った内容のことなど4月の間に脳にぶち込んだ知識の数はほとんど授業がなかった3年後期の何ヶ月か分にも相当しており毎日疲れがたまる一方です。僕は大学院に進学するつもりでいますが僕の同級生の学年は大学ラストイヤーで来年から社会人という人も多くいます(もちろんすでに働いている友達も大勢いますが)。成人式以降、コロナの影響もあり中々地元の友達に会えず寂しい気持ちで一杯になっています。彼らも社会人になると時間が作りにくくなると思うので会えるとしたら今年以外ないと思っています。その時大学の話をすることになると思いますが僕自身みんなに話せる内容はほとんど部活のことばかりな気がしています。今年の結果いかんで自慢話にできると思うので頑張りたいところです。就活をしている同級生も多くいる(もしくはもう内定ももらっている)中で自分は大学で習ったことを復習するだけの日々になんとなく焦りを感じている部分があります。僕の研究室の業界では修士卒のほうが多いはずなのでこれは意味のあることなのだと分かっていてもそう思うのは僕の性格のせいなのかもしれません。自分を見直してよりよくしていけたらなと思ってます。さて、ここまで読んでくださった方は結局なにが言いたかったのかわからなかったと思いますがそれが今の自分をよく表しているように思います。自分の考えを発信する場もないしせっかくならここで書いてみようと思ったわけです。また次にブログを書く時までにいい心境の変化が起きているのを願ってこの辺りで失礼します。長々と失礼しました。

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    柚木衛 (火曜日, 20 4月 2021 10:43)

    学業、部活、悔いのない青春を・・・・頑張れーー!!!


広島大学体育会ヨット部

観音マリーナ

広島県広島市西区観音新町4丁目2374-86