· 

7/4

 お世話になっております。スナイプクルー3年の神下です。本日はヘッドコーチの盛谷さん、OBさんでは28年度入学の山田さん、29年度入学の三宅さん、冨山さん、柳さん、安食さんにお越しいただきまして、本当にありがとうございました。やはりOBさんに練習を見てもらったり、アドバイスをいただいたりすると練習の密度が上がり、フィードバックに精が出ますね。

 さて、本日は前線の影響もありそこそこの風があり、午後は少し落ちたといってもほぼハイクアウトコンディションでした。特に波が高く、最近波に凝っていたのでいろいろ試してみたのですが、粉砕されました。特に波に叩かれないように下ると、ラフするタイミングを見失ってしまい、波の頂上に上るときにラフすればベアが間に合わず叩かれるという、前後トリムじゃどうしようもないことになってしまいました。波の向き的にポートが走りやすかったのですが、おかげでポートとスターボで同じスピードが維持できませんでした。動作自体は何とかなるのですが、セーリングはまだまだといったところですね。午後はスタート練習と、合間にコース練習を行い、最後にレース練習をしました。一本目をフルスピードでラインを切るということを目標にした結果低くなるという散々な結果でしたが、特に上側と下側のライン感覚の一致が一本目で出来ていませんでした。また、練習後上寄せについて教えてもらったので、来週のレースではスタートの特に下側の艇にバウを出させないように実践出来たら良いなと思います。

 最近はスタート練習が増えてきて、一年生は数も多いこともあって練習運営でかなり頑張ってくれています。まだ海上練習は指で数えるくらいしか経験していないのにとても助かります。

 いつの間にか偉そうに後輩に対してありがたいとか言える立場になってしまいました。これではいけませんね、謙虚に後輩と接さなければ、あっという間に嫌われてしまいそうで怖いです。今や一年生の数は全体の1/3以上です。この巨大勢力にへりくだらない手はないでしょう。もし逆らってしまったら、世が世なら火刑にかけられて肉体も残らず最後の審判で天国に行けません。あ、この段落はすべて冗談なので、あしからず。ヨット部はとても仲良く、まじめに活動していますので、たまにハーバーに覗きにきては如何でしょうか。

 

 それではここいらで筆を置かせていただきます。ここまで読んでいただきありがとうございました。


広島大学体育会ヨット部

観音マリーナ

広島県広島市西区観音新町4丁目2374-86